セミナー情報のお知らせ

インスメッド合同会社メディカルアフェアーズ部が企画するウェビナー、学会共催セミナーの情報についてご案内しております。
詳細については、各学会のホームページなどをご確認ください。

サムネイルをクリックすると
案内状がご確認いただけます。

  • 気管支拡張症の病態メカニズム

    気管支拡張症の病態メカニズム

    2025年10月24日(金)
    11:50~12:50

    第11会場 東京国際フォーラム ガラス棟 5階 G510 座長:近藤 光子 先生 東京女子医科大学 内科学講座 呼吸器内科学分野 客員教授 気管支拡張症の新たな病態理解: 気道上皮局所低酸素環境が果たす役割 演者:三上 優 先生 東京大学医学部附属病院 呼吸器内科 特任講師 気管支拡張症における粘液線毛クリアランス異常と細気管支病変の分子病態 演者:朝倉 崇徳 先生 慶應義塾大学医学部 呼吸器内科 助教 ●本セミナーのご参加には学会への参加登録が必要です。 参加登録方法は、本会WEBサイトをご確認ください https://site2.convention.co.jp/jsa74/ jsa74/ 気管支拡張症に関する医療従事者向け情報サイト

    https://benavi.jp/

  • 気管支拡張症と気道クリアランス

    気管支拡張症と気道クリアランス

    2025年10月25日(土)
    12:30~13:10

    A会場 朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター 1F 展示ホールB 座長:佐藤 晋 先生 京都大学大学院医学研究科 呼吸管理睡眠制御学 特定准教授 気道クリアランスを念頭に置いた 気管支拡張症へのアプローチ 演者:寺田 邦彦 先生 医療法人社団寺田内科・呼吸器科 院長 気管支拡張症患者における呼吸理学療法 演者:金﨑 雅史 先生 東京国際大学 医療健康学部理学療法学科 准教授 ●本セミナーへのご参加には学会への参加登録が必 要です。 参加登録方法は、本会WEBサイトをご確認ください https://square.umin.ac.jp/~jsrcr35/home/ 気管支拡張症 に関する医療従事者向け情報サイト

    https://benavi.jp/

  • BE Forum 2025 
Meet the Global Expert
※ハイブリッド開催

    BE Forum 2025 Meet the Global Expert ※ハイブリッド開催

    2025年11月21日(金)
    18:00~20:20

    会場 ANAホリデイイン東京ベイ 3Fゴールデンパーム 〒140-0002 東京都品川区東品川2-3-15 肺NTM症と気管支拡張症のエキスパートであるKenneth N. Olivier先生をお招きし、講演会を開催いたします。Olivier先生には両疾患の関連性についてご講演いただくとともに、日本のエキスパートの先生方とのパネルディスカッションにもご参加いただきます。 司会進行 南宮 湖 先生 慶應義塾大学医学部感染症学教室 教授 18:00-19:10 肺NTM症と気管支拡張症の関連性(仮) Kenneth N. Olivier, MD, MPH Professor of Medicine, Director, UNC Bronchiectasis/NTM Care and Research Center 19:10-20:20 Panel Discussion with Prof. Olivier 朝倉 崇徳 先生 慶應義塾大学医学部呼吸器内科 助教 髙園 貴弘 先生 長崎大学大学院医歯薬学総合研究科臨床感染症学分野 准教授 福島 清春 先生 大阪大学大学院医学系研究科呼吸器・免疫内科学 助教 古内 浩司 先生 公益財団法人結核予防会複十字病院呼吸器センター 主催 インスメッド合同会社メディカルアフェアーズ部 視聴方法 本講演会は事前参加登録制です(登録・視聴無料) ハイブリッド開催です (現地・オンライン) 参加ご希望の先生方へ ご所属とお名前をご記入の上、下記までメールにてご連絡ください insmed_01@nta.co.jp 関連資料が下記にあります。

    https://benavi.jp/

  • BE Forum 2025 
Meet the Global Expert
※ハイブリッド開催

    BE Forum 2025 Meet the Global Expert ※ハイブリッド開催

    2025年11月22日(土)
    10:00~12:30

    会場 ANAホリデイイン東京ベイ 3Fゴールデンパーム 〒140-0002 東京都品川区東品川2-3-15 気管支拡張症のエキスパートであるKenneth N. Olivier先生をお招きし、講演会を開催いたします。本会では国内外の気管支拡張症のエキスパートより、気管支拡張症に関する最新のエビデンスについてご講演賜ります。 プログラム 1 座 長 佐々木 結花 先生 独立行政法人国立病院機構東京病院呼吸器センター呼吸器内科 副院長・臨床研修センター長 10:00-10:30 好中球炎症性疾患としての肺MAC症 松山 政史 先生 筑波大学医学医療系呼吸器内科 講師 10:30-11:00 気管支拡張症と喘息の関係: evidenceとunmet needs 松本 久子 先生 近畿大学医学部内科学教室呼吸器・アレルギー内科 主任教授 プログラム 2 座 長 平井 豊博 先生 京都大学大学院医学研究科呼吸器内科学 教授 11:00-12:00 気管支拡張症Up to Date(仮) Kenneth N. Olivier, MD, MPH Professor of Medicine, Director, UNC Bronchiectasis/NTM Care and Research Center 12:00-12:30 QA session 主催 インスメッド合同会社メディカルアフェアーズ部 視聴方法 本講演会は事前参加登録制です(登録・視聴無料) ハイブリッド開催です (現地・オンライン) 参加ご希望の先生方へ ご所属とお名前をご記入の上、下記までメールにてご連絡ください insmed_01@nta.co.jp 関連資料が下記にあります。

    https://benavi.jp/